
出会い系サイトを利用している人の中には、「退会したい時にちゃんと退会できるのか?」と不安を抱えている人もいるでしょう。
出会い系アプリの中には、ワザと解約方法を面倒な手順にしたり、退会料金を支払わせたりする悪質なサイトもあります。利用を続けるか退会するかを決めるのはユーザーですから、スムーズに退会できないようなサイトの利用は避けたいところです。
登録者も多く、マッチング実績も累計1,000万組以上と言われている「ワクワクメール」も出会い系サイトの一つです。ワクワクメールの場合は簡単に退会ができるのでしょうか?
ワクワクメールの退会について不安を感じている人のために、「ワクワクメールの退会手順」について説明します。入会前または退会前に一度情報を確認をしておきましょう。
もくじ
退会について
まず、ワクワクメールの退会について、基本的なことを知っておきましょう。
- 退会するにはお金が必要なのか?
- 退会してもまた利用することはできるのか?
- 残っていたポイントはどうなるの?
など、みなさんが良く疑問を持つ点に関して説明をしていきますので、是非参考にしてみて下さい。
退会料金はかからない
ワクワクメールは登録も無料ですが、退会する時にも一切料金は発生しません。退会後に退会料金を請求されることはありませんので、安心して退会できます。
いつでも再登録が可能
ワクワクメールを退会してまった後に、「やっぱりもう一度利用したい」と思うこともありますよね。ワクワクメールはいつでも再登録ができるので、そのような時でも再び利用できます。
出会いを見つけて退会しても、ずっとそのお相手と上手くいくかどうかは分かりません。もし万が一破局してしまっても、またワクワクメールの会員になって出会いを探せるのは便利ですね。
1年以内なら退会前のポイントが引き継ぎ可能
退会すると全てのポイントがなくなってしまうという出会い系サイトがほとんどですが、ワクワクメールの場合は1年以内なら退会前のポイントが引き継ぎ可能です。
再登録ができるサイトでもポイントが0からのスタートだとしたら、気軽に退会できるとは言えないですよね。登録も退会も自由にできるのがワクワクメールの良いところでしょう。
退会の手順
それでは、ワクワクメールの退会手順を説明していきます。
WEB版ワクワクメール退会手順
- ワクワクメールにアクセスしログイン
- 「マイページ」に進み、下の方にある「各種設定」をクリック
- ページの下の方ある「退会」をクリック
- ページの下の方にある「退会する」をクリックして退会完了
スマホアプリ版ワクワクメール退会手順
- ワクワクメールのアプリを開く
- マイページを開き、右上の「その他」をタップ
- メニューの中の「機能設定・ヘルプ」をタップ
- 機能設定・ヘルプの中の「退会する」をタップ
- 「ワクワクを退会しますか?」と画面に出ますので、「退会する」をタップして退会完了
退会したほうがいいケース
実はワクワクメールは、退会した方がいいケースとしない方が良いケースがあります。退会して損をしてしまわないように、まずは退会した方がいいケースから説明していきましょう。
良いお相手が見つかった場合
良いお相手が見つかり、順調にお付き合いができそうな雰囲気になった場合は退会をしても良いでしょう。新しい出会いを探す必要がありませんから、出会い系サイトを利用する必要もなくなります。
ただし、コンタクトを取る相手ができてすぐに退会するのは避けましょう。もしかすると上手くいかない可能性もありますので、早すぎる判断は良くないです。しっかりと交流を深め、「もう必要ない!」と断言できる時まで待った方が無難でしょう。
退会しないほうがいいケース
それでは次に、退会しない方がいいケースを2つご紹介します。もし退会を考えている人でこの2つのどちらかに当てはまる場合は、退会を考え直した方が良いかも知れません。
忙しくて暇がない
「忙しくて暇がない」という理由で退会するのはもったいないです。後ほど詳しく説明をしますが、ワクワクメールを退会すると失ってしまうものはたくさんあります。
もしかすると急に暇ができる可能性もありますから、その時のことを考えると退会せずにそのまま放置しておく方が良いです。
メールがいろいろ届く
ワクワクメールでメールアドレスを登録すると、
- お相手からのメッセージ通知
- サービスポイントメール
- 伝言板ひそひそメッセージ
- コメント通知
- タイプ
など色々なメールが届くようになります。
「メールがたくさん届いてうっとうしい」という理由で退会を考えている人も少し待って下さい。ワクワクメールは受信するメールや時間帯を設定できます。
朝昼晩も関係なく毎日メールが届いていたという人も、メール受信設定を変更すれば、決まった曜日や時間帯にしかメールが届かなくなるので問題も解決されるでしょう。
メール受信設定は、「マイページ」→「各種設定」→「メール受信設定」から行えます。
退会すると失うもの
先ほど少し説明をしましたが、ワクワクメールを退会すると失うものはたくさんあります。ポイントのみ一年間は引き継ぎされますが、下記の項目は完全になくなってしまうので注意しておきましょう。
スマイルや足あとが全削除
ワクワクメールを退会すると、スマイルや足跡は全て削除されます。例え同じ電話番号で再登録しても、また一から足あとを付けたり付けてもらったりしなければならないことを覚えておきましょう。
サービスポイントの配信メール
退会するとワクワクメールから不定期で届く、サービスポイント付きのメールは届きません。放置であれば気が向いた時に無料ポイントをゲットするチャンスはありますが、退会してしまうとサービスポイントを受け取るチャンスがなくなってしまいます。
掲示板やアダルト投稿が公開停止
掲示板やこれまで投稿したアダルト投稿も公開停止になります。公開停止になると、他のユーザーからは一切見られなくなります。
ステージ特典はリセット
メール保存数や見ちゃイヤ⭐設定人数などの「ステージ特典」もリセットされます。再登録時はこれまでのステージではなく、初回登録時のステージからスタートです。
強制退会になる理由
ワクワクメールは自分の意思で退会する以外に、「強制退会」の措置があります。強制退会とは、ワクワクメールの利用規約に違反した場合に、強制的に利用停止させられることです。
強制退会は業者のサクラによる詐欺などを対策する目的もありますが、会員が安全に、そして気持ちよくサイトを利用できるようにするためのルールです。
強制退会になると、同じ電話番号や端末からの再登録ができないことがあります。二度と利用できなくなってしまわないために、どんなことをしたら強制退会になってしまうのかを知っておきましょう。
- 強制退会になる理由・注意点
- 掲示板の書き込み時に、禁止されているワードを使用
- 掲示板に無修正のアダルト画像を投稿
- 他のユーザーへ死ね、殺すなどの暴言を発言する
- ワクワクメールの誹謗中傷(ワクワクメールは使えないなど)
- 援助交際を求める書き込み(ワリキリ系のコメントなど)
- 他人の画像の不正利用やなりすまし
- 個人名をさらす行為
- 外部サイトへの誘導
- 宗教やネットワークビジネスへの勧誘
近ごろ、ワクワクメールなどの出会い系アプリを「パパ活」、いわゆる援助交際を目的として利用している女性もいます。そのような行為は禁止されているので、男性は見かけてもそのようなアカウントには接触しないように注意しましょう。
さいごに
優良出会い系サイトと口コミで話題の「ワクワクメール」は、登録も退会も無料で簡単にできるサイトです。
いつでも好きな時に退会と再登録ができますが、退会すると失ってしまう項目が多いため、「再び利用することはない」と断言できる時のみにしておいた方が良いかも知れません。
退会するのが良いのか、放置するのが良いのか、自分が今後ワクワクメールを利用することがあるのかどうかを基準に決めていくと良いのではないでしょうか。