
出会い系サイトのサクラの在宅バイトと聞いて魅力的だと感じてしまった方は危険です。
確かに高報酬といった噂も聞きますし、文章を打つだけで報酬がもらえるわけです。「こんな楽な仕事はない」と思ってしまっても仕方ないかもしれません。
しかし、大きな落とし穴があるんです。そもそも、出会い系サイトがサクラを雇う、ということ自体に問題があります。
出会い系であるのに、出会えないサクラがいるということは、利用者を欺いていること・・・。そしてサクラのバイトをしている人にも禍が及ぶことも。
出会い系サイトのサクラのバイト、出会い系アプリのチャットのバイトは絶対にしないでください。
こちらでは、いかに出会い系のサクラの在宅バイトが危険であるかをお教えします。
サクラの在宅バイトの内容
メールやメッセージを行う
基本的に行うのが、女性を装って男性会員とメールするというものです。注意してほしいのが、何人ものキャラクターを使い分ける、ということです。
- 20歳の女子大学生
- 25歳のナース
- 20代後半のOL
- 30歳の人妻
上記のようなキャラクターを一人で演じていくことになります。何人かの女性になりきって、様々な男性会員とメール交換・メッセージ交換をしていくのが仕事です。
在宅バイトが出来るわけですが、パソコンを利用したり、スマホを利用したりすれば出来るので、何も家にいる必要はないんです。
ちょっとした移動中にサイトにアクセスして、サクラのバイトをしている方もいます。
どのようなメールやメッセージをするのか?
相手にもよるところですが、基本的には男性が喜ぶようなことを伝えること、男性の欲望を掻き立てることができれば、メールが続くようになり、稼ぎにつながっていくというわけ。
- 会うことをほのかす
- セクシーな内容で男性をつる
上記のようなことを行うことが多いです。
しかし、それだけでも限界が来るので、一般的な話をすることもあります。少しでもメール交換を長く続けてポイントを消費させることが目的なので、会いたいといった気持ちをかきたてすぎてもいけません。
会えないと判断されてしまうと、メール続かなくなってしまうんです。そこで日常会話的なことも行うわけです。
基本的に短文メールやメッセージが多くなる
出会い系サイトの在宅バイトは、時給制ではありません。出来高制になっているので、数多くのメールを送って返信を貰わなければならないんです。
当然ですが、回転率をアップさせるために、メールの文章は短くなりがちに。
ただ、出会い系サイトによってはマニュアルが用意されており、あまりに短いメールやメッセージはNG、とされていることもあるんです。
バイトはマニュアルの内容に沿ってメールすることになるので、マニュアルに逸脱した行為をしていると報酬につながらないこともあります。
出会い系サイトのチャットのバイトもある
出会い系サイトによっては、チャット機能が用意されているところもあります。そこでも会員の女子になりすまして、バイトがチャットしているケースがあります。
ただ、出会い系サイトのチャットのポイント消費は比較的少なくなっています。あまり稼ぎにはつながってこないので、基本的にはメールやメッセージが仕事の中心になるんです。
サクラのバイトの稼ぎはどのくらいになるのか?
- メール1通あたりの報酬相場・・・約30円程度
- チャット1分あたりの報酬相場・・・9円から11円程度
例えば、1分あたり1通のメールを出したとします。そのケースで60分作業したとするとメール1通30円×60通となるので、時給換算にすると1,800円になります。
チャットについては、1分あたり10円として60分チャットを利用したとすると、600円となります。
チャットについては、あまり割が良いとはいえません。メールをある程度して時間が余ってしまった時に、そちらで稼いでいる、という方は多いようです。
一方で、メールはかなりの稼ぎになります。
短文メールをすれば、1通あたり30秒程度で作成できるかもしれません。慣れてくると、1時間で2,000円から3,000円近く稼ぐことも可能。
在宅バイトなので、好きな時間に作業が行える、といったメリットもあります。ただし、深夜の時間帯などはリアルタイムでの会話ができないので、稼ぎにはつながりにくい、といった特徴もあります。
夕方から午前1時くらいまでが在宅型のサクラバイトのゴールデンタイム、と言われているんですよ。
未経験者でも仕事はできるのか?
全く問題ありません。出会い系サイト側がマニュアルを用意しているので、その内容に沿ってメールすれば良いわけ。
マニュアルをある程度覚えてしまえば、いちいち確認する必要もなし。メールを打つのも早くなりどんどんと報酬につながってきます。
サクラバイトの違法性
サクラのバイト内容をチェックして、楽に稼げそう、と思ってしまうかもしれません。決しておすすめしているわけではありません。
もしもサクラバイトをしてしまうと、大きなトラブルに巻き込まれてしまうことに。
今回は出会い系サイトでサクラバイトすることの危険性に迫ります。どのような問題があるのでしょうか。
詐欺に加担していることになる
出会い系サイト側が、サクラを雇い故意に利用者にお金を使わせてしまうことが問題です。登録している人は、出会えると思ってサイトを利用しているのです。
しかし、サイト側が雇っているサクラとは出会えません。出会えない状況をサイト側が作っているのはおかしいですよね。
「いやいや。こっちは雇われただけだし、関係ないでしょ?」と思っている方も居るのではありませんか?
実はサクラのバイトも詐欺に加担している、と判断されるのです。
出会い系サイトのサクラバイトを始めたら、どういったことをしているかわかりますよね。マニュアルも貰うことになるので、自分の業務内容がどういったことかも理解した上で仕事をしているはずです。
出会い系サイトの詐欺にアルバイトも加わっている、といった状況になってしまいます。
例えば、「オレオレ詐欺」がありますよね。
オレオレ詐欺の場合は、大本の犯罪グループがあり、その下に雇われた「出し子」という人がいます。オレオレ詐欺に引っかかって振り込まれてしまったお金を引き出す役割があるわけです。
その出し子が逮捕されたニュースを聞いたことはありませんか?
出会い系サイトのサクラのバイトも被害金額は異なるかもしれませんが、詐欺に加担しているの同じです。
実際にサクラが逮捕された事例はあるのか?
実際にサクラが逮捕された事例はあります。
「アルバイトの従業員が「サクラ」役を演じる虚偽の出会い系サイトを運営し利用者から料金をだまし取ったとして、福岡県警は15日、元サイト運営会社社長(中略)と元従業員6人を詐欺容疑で逮捕した。サイトの会員は全国に約12万人おり、被害総額は約20億円に上る見込み。
(中略)
架空の女性や男性になりすましたアルバイト従業員が掲示板に「ちょっと寂しいです」などとメッセージを投稿し、会員を募っていた。」
注目してほしいのが、従業員も逮捕されている、ということです。
他にも、2012年の11月に出会い系サイトの運営業者とアルバイトのサクラ4名が詐欺容疑で逮捕されている事例があります。
気軽な気持ちでサクラのバイトを行ってしまうと、自身に汚点を残すことになってしまいます。
サクラの名前までが公表される、ということは考えにくいですが、リスクがあまりに高すぎる仕事ですよね。被害にあった会員がサクラをしていたバイトを訴えてくる、ということも考えられます。
詐欺行為に加担し、逮捕されてしまったらどうなるのか?
詐欺罪が適用されます。詐欺罪については、10年以下の懲役が適用されます。
また、犯罪の内容によっては、サクラのバイトで得た報酬を没収される、追徴される、といった可能性もないわけではありません。
さらに損害賠償をしなければならない、といったケースも考えられるんです。
民法の難しい話になってしまうんですが、サイト運営者と共同で不法行為を行った、ということになります。
ですから、サクラも損害賠償の連帯責任をおわされても仕方ありません。
犯罪の入口になってしまうリスク
出会い系サイトのサクラに関しては、犯罪を行っている、といった感覚はほとんどないと思います。被害にあっている人と直接顔を合わすわけでもありません。
だからといって気軽に行ってしまうと、それが犯罪の入り口になってしまうこともあるんです。
世の中には闇バイトがたくさんあります。前述したオレオレ詐欺もその一つですよね。
例えば、口座売買といった闇バイトもあるんです。使っていない口座を売ることで、20,000円から40,000円の報酬がもらえます。
その売った口座は、振り込み詐欺やオークション系の詐欺といったものに利用されてしまう確率が非常に高いわけ。
口座売買も法律ですでに禁止されており、もしも行った場合には50万円以下の罰金が課せられてしまいます。こちらも詐欺罪が適用されてしまうので、出会い系のサクラバイトと同様に行ってはならないことなんです。
出会い系のサクラバイトの募集求人を見抜く方法
仕事内容が詳しく掲載されているか、といったことを確認してみましょう。
サクラバイト募集の内容は、
- 「簡単な仕事で高収入」
- 「初心者でも安心です」
- 「いつでも好きな時間働けます」
といった抽象的な内容に終止していることがほとんどなんです。
それはそうですよね。だって、出会い系のサクラのバイトは詐欺なんですから。
本当の内容を書いてしまえば、求人誌に掲載してもらえませんし、求人サイトにも載せてもらえません。
アルバイトを探すのであれば、大手のアルバイト情報サイトを利用する、というのも一つの方法。大手の情報サイトは、きちんと信頼できるところの情報しか掲載しない、といった方針を持っているんです。
もしも非合法なバイトの募集を掲載していた、となるとサービスの信頼性も地に落ちてしまいます。
大手のアルバイト情報サイト例
- バイトルドットコム
- ジョブセンス
- イーアイデム
- マイナビバイト
- タウンワーク
- フロム・エー
- アン
など、大手のアルバイト情報サイトも基本的に無料で利用できます。大手を利用したからと言って、何かマイナスになることがあるわけではありませんよ。
在宅型と通勤型|サクラバイトの給料など
サクラのバイトには2つの種類があります。家でもできる在宅型と、ビルなどの一室に集められて行う通勤型です。
それぞれの報酬に関しては、一緒ではありません。それぞれどの程度の報酬になるのか、といったことを明らかにしていきます。
在宅型サクラバイトの給料
仕事しただけ報酬になる、といったタイプになります。基本的にメールした数によって報酬体系が変わってきます。ですから、人によって報酬額には大きな開きがあるんです。
月に20万円以上稼ぐ人もいますし、数万円しか稼げない人もいます。24時間いつでも作業ができるので、ダブルワークとして行っている、という方も多いですよ。
1日あたり5時間や8時間といった長時間作業できる方は、20万円を超えて30万円前後稼げるケースもあります。ただし、メールを打つのが相当早くなければ難しいです。
メールごとの報酬は、前述したように1メールあたり30円前後です。1日あたり100通のメールをすれば、3,000円の報酬になります。200通のメールをすれば6,000円です。300通のメールをすれば、9,000円です。
メールを打つスピードは人それぞれなので、1日あたりどのくらいのメールが出来るかはかなりの開きがあるのが現状なんです。
ただ、在宅バイトの場合は1日あたり100通から300通程度を送っている人が多い、と言われてます。
月に15日在宅のサクラのバイトを行ったとしてシミュレーションしてみましょう。
- 1日あたり100通のメールをしたケース・・・100通×30円×15日=45,000円
- 1日あたり300通のメールをしたケース・・・300通×30円×15日=135,000円
中には、ほぼ毎日サクラのバイトをしている方もいますが、実際にメールを打つのはかなり大変です。1通1通考えて打つようなことになると、時間もかかってしまいますよね。
テンプレートメールを送ることもありますが、その場合は1通あたりの報酬がダウンすることもありますよ。
通勤型のサクラバイトの給料
在宅型と異なり、時給制となっています。メールをした数が報酬につながってくるわけではなく、何時間作業したのか、ということで報酬も変化してくるのです。
時給の相場については、1,000円から3,000円程度、となっています。メールを打つ早さなども評価に関わってきます。長く勤めていると、報酬がアップする、ということもあります。
こちらについても大体の相場についてシミュレートしてみましょう。1日あたり5時間作業し、月に15日働いたとします。
- 時給が1,000円であるケース・・・1,000円×5時間×15日=75,000円
- 時給が3,000円であるケース・・・3,000円×5時間×15日=225,000円
通勤型は一定時間拘束されるので、金額としてはしっかりと貰えるイメージです。
しかし、自分の好きな時間に仕事ができない、といったデメリットもあります。ダブルワークとして働くのも難しいです。
報酬に目がくらまないように
メールするだけなら簡単、と思うかもしれません。しかし、一定時間メールばかり打っているのです。
しかも、何のスキルも身につきません。時間を消費し、お金だけもらっている、という感覚になってしまうんです。
「サクラのバイトをしていました。」と就職の時の面接で話せるでしょうか?
確かに、時給が高かったり多くのメールを打てたりすれば一定の報酬にもつながります。しかし、リスクと隣り合わせである、ということは忘れないでください。いつ職場が摘発されるかわかりません。
さいごに
述べておかなければならないのは、サクラのバイトは犯罪であり行ってはならない、ということです。
利用者を騙していることになります。仮に、自分が出会い系サイト利用者で、サクラとメールをしていた、といったことを知ったらどんな気分でしょうか。「お金を返せ!」と思うのではありませんか。
作業内容としては単純ですが、単調な仕事が続きます。実際に、サクラのアルバイトは長続きしません。かなり頻繁にバイトが入れ替わってるんです。生産性のない仕事をしても楽しくありませんよね。
自分を高められない仕事をして、さらに逮捕されるリスクまである仕事がサクラのバイトです。全体に手を出さないでくださいね。