
登録が無料で、すぐにチャットが楽しめる出会い系アプリのバインダー。友達や恋人、婚活相手を探している人には気になるアプリではないでしょうか?
出会い系アプリには、優良なアプリと悪質なアプリがあると言われています。そこでバインダーのメリット&デメリットをご紹介しながら、バインダーがどんなアプリなのかを探っていきたいと思います。
バインダーの利用方法や料金についても、説明していきますので、「バインダーという出会い系アプリが気になる」という方は必見ですよ。
もくじ
バインダーの長所(メリット)
女性会員は無料
男性会員は有料での利用となりますが、女性会員の場合は無料で使用する事ができます。暇つぶしに利用しても料金は取られません。
バインダーの短所(デメリット)
サクラの可能性アリ!
出会い系アプリではサクラが多いか少ないかで、そのアプリの良し悪しが決まりますが、バインダーには、サクラの存在があるようです。
登録したとたんにメッセージ
登録すると同時に多くのメッセージが届く場合は、ほとんどサクラ言ってまちがいないようです。プロフィールに中途半端なことしか書いてないのにメッセージを送るなどというのは、一般の女性では考えられません。
すべてが可愛い女の子
送られてくる画像のほとんどが可愛い女性です。これほど多くの女性が出会い系アプリを利用しているとは考えられません。
会えそうで会えない
「会いたい」と誘ってくるのに、なかなか会うことができません。会えない相手はサクラの可能性が高く、多くのポイントを消費させるのが目的です。
利用規約の問題点
優良な出会い系アプリならば、利用規約を読んでも疑問はわかないのですが、悪質な出会い系アプリの場合は、利用規約の中に問題点を見つける事ができます。バインダーの利用規約の問題点をみてみましょう。
異性紹介を営まない
バインダーは男女の出会いや婚活、彼氏や彼女を見つけたいと人が使っていると言っているのに、利用規約では、
当アプリは異性紹介を営むアプリではございません。
と書かれています。やっている事と、言っている事に矛盾が生じています。
運営会社が信頼できない
運営会社が信用できるといいのですが、バインダーの運営会社は信用できません。その証拠としてあげらるのは電話番号です。バインダーの電話番号は03から始まりますが、バインダーの住所は東京ではなく埼玉県になっています。ありえない電話番号です。
登録している人が少ない
会員数が多ければ多いほど、出会い系アプリはにぎわいます。自分の好みの相手を見つけるのも会員数が多い方が選べるので有利です。しかし、バインダーに登録している会員数は非常に少なく、地方にいくとさらに少なくなっているので、利用するのが難しいです。
画像があらい
バインダーに登録してある画像には、ピンボケしている画像の荒い写真が多く見つかります。普通、自分が提供した写真ならば画像は荒くならないはずです。どこからか調達してきたのかも知れません。
リリースの日に高評価されている
バインダーの利用が始まった日に、高評価の口コミがたくさん投稿されています。通常ですと、評価がわかるのは使い始めて数日経ってからなのですが、リリース当日の高評価をみると疑問が出て行きます。これらの評価は何らかの手段をつかってサクラが投稿しているのではないでしょうか?
バインダーの機能(コンテンツ)
バインダーの機能は少ない
最近の出会い系アプリは、たくさんの機能が用意されているのがあたり前となってきました。しかし、バインダーで使える機能は、条件をしぼる事ができる条件検索と写真検索機能しか備わっていません。
チャット掲示板がない
バインダーの宣伝ではチャット掲示板が用意されていません。大きく宣伝しているのに、チャット機能がないなんて、あんまりです。
バインダーの料金とポイント
コインを一度でも購入すると、購入していない男性よりも料金が安くなります。
内容 | 未購入 | 購入済 |
---|---|---|
チャット送信 | 25コイン | 20コイン |
画像閲覧 | 30コイン | 5コイン |
画像送信 | 60コイン | 20コイン |
退会方法はアンインストール
バインダーを退会したいのなら、アプリをアンインストールして下さい。これだけで、退会となります。しかし、バインダーで利用した画像やプロフィールを残しておきたくなかったら、問い合わせて、その旨を伝えておきましょう。問い合わせをする時には、メールを直接送る形になってしまうので、気をつけたいところですね。
バインダーの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(2.0/5.0)
さいごに
登録直後には可愛い女性からのメッセージが多数送られてきます。男性ならば喜ばしい事かも知れませんが、これらの女性はサクラだと思って間違いないようです。
また、バインダーは機能の面をみても充実していません。チャット掲示板を宣伝しているのに存在すらせず、今の時代に検索機能しかないのですから、満足できる人は少ないのではないでしょうか?
さらに、運営会社は埼玉県にあるのに、電話番号の市外局番は東京都となっており信用できませんし、口コミの評価も☆5つばかりで疑惑がつのるばかりです。
バインダーは、出会い系アプリとして利用するにはおすすめできないという事になります。