
コーヒーミーティングは、「コーヒー1杯を飲む時間を一緒に過ごしたい人と出会うためのサービス」となっています。あまり有名ではありませんが、若いビジネスマンやフリーランスを中心に広まりつつあるサービスなんです。
そんなコーヒーミーティングの特徴をメリットとデメリットから探ります。メリットとデメリットをそれぞれ3つずつ紹介し、さらにはどのようなコンテンツがあるのか、さらに料金はどうなっているのか、ということも明らかにします。
気軽な出会いを希望している、という方は要チェックです。
もくじ
コーヒーミーティングの長所(メリット)
人脈が広げられる
コーヒーミーティングは男女の出会いの場ではありません。社会人が人脈を広げるために利用する、というタイプのものなんです。
もちろん学生が登録することもできますが、社会人との人脈を広げるために登録しているケースが多いです。
自分の仕事の範囲をさらに広げたい、ということもあるでしょう。しかし、取引先も限られます。なかなか人脈を広げる、ということはしにくい状態になっているわけです。
コーヒーミーティングには様々な方が登録をしています。
- 公務員
- フリーランス
- 薬剤師
- ベンチャー社員
- 本屋の店長
- 監査法人
- 元IBM社員
- Yahoo社員
など、普通に生活していない方との人脈を築けるのが、コーヒーミーティングの大きなメリットです。
会うことが前提となっている
このようなサービスでは、一般的には会うまでが大変です。会うまでに、どうしても時間がかかってしまうわけです。
しかし、コーヒーミーティングは会うことが前提なのです。人脈形成が目的なので、会うことに対するハードルは低め、となっています。
もちろん会うまでには、なぜその方と交流したいのか、ということをしっかりと告げなければなりません。全くハードルがないわけではないので注意しましょう。
人脈がさらに広がる可能性あり
コーヒーミーティングでは、実際に会った方から評価をもらう、ということが可能です。その評価によって、さらなる人脈が獲得できる、という可能性も。
例えば、
- 「ユニークな発想家」
- 「志が高い挑戦家」
といったような評価をもらえることもあるんです。実際にあった方からの評価なので、自分としても参考になります。さらにそれを見て他の方も自分と人脈を広げよう、と考えてくれる可能性もあるわけ。
一人と会うと、芋づる式で次から次へと人脈が広がっていく、ということも考えられるんです。
コーヒーミーティングの短所(デメリット)
基本的に東京でなければ出会いがない
ミーティングが実施されている地域がかなり限られています。
※ミーティング・・・会員同士が会うこと
東京では多くのミーティングが実施されているのですが、他の地域では頻繁には実施されていません。会員のいる地域にかなりの偏りがある、と考えられるのです。
東京近辺に住んでいたりする場合には利用価値は高いかもしれませんが、その他の地域に住んでいる、という方は人脈を広げる、という目的の達成はかなり難しいです。
大阪や名古屋、そして福岡といった大都市圏でもミーティングは頻繁には行われていません。
コーヒーミーティングの会員数に関しては、2016年11月現在で40,000人を突破している、ということですが、関東以外の会員はかなり少ない、と考えても良いかもしれません。
Facebookを利用していなければならない
Facebookを利用していることが登録の条件となっています。Facebookで相手を確認してから会う、といったことが出来るのはメリットです。
しかし、Facebookに登録していなければ利用できない、というのは大きなデメリットと言っても過言ではありません。
Facebookを普段から利用している方向けのサービスがコーヒーミーティングです。
※プライバシー面でのマイナス、というものも考えておかなければなりません。事前にFacebookを確認されてしまうことになるので、合う前からある程度の情報を相手に知られてしまうことにもなるのです。
ネットワークビジネスに誘われる可能性あり
ビジネス目的でコーヒーミーティングに登録している方は多いです。もちろん、人脈を広げる、ということもビジネスに関わっていることは間違いありません。
しかし、中にはネットワークビジネスへ誘うために登録している方もいるので注意しなければなりません。
コーヒーミーティングではプロフに、「ネットワークビジネスお断り」ということを掲載できる場所もあります。
そもそも「ネットワークビジネスお断り」といったことを掲載できるということは、それだけネットワークビジネスの誘いが多い、という証拠でもあるわけです。
ネットワークビジネスとは、要はマルチ商法です。自分も紹介しなければ稼ぎにはなりません。
そして自分が紹介した方もさらに紹介しなければ稼ぎにならないのです。特に最近では非常識なネットワークビジネスもでてきているので注意しましょう。
コーヒーミーティングに参加するのであれば、「ネットワークビジネスお断り」と記載しておくべきです。
コーヒーミーティングの機能(コンテンツ)
コミュニティあり
いわゆる社会人サークルのようなものが、コーヒーミーティングにはあります。そしてそのコミュニティでは、ランチミーティングなどが実施されていたりするわけです。
例えば、読書が好き方が集まるミーティングもあります。カフェで読書会を実施する、というものもあるんですよ。
大人になると同じ趣味を持っている人を探す、というのも簡単ではありません。そういった時にコミュニティを有効活用するのです。
トークタグから会員を検索できる
トークタグ例
- 健康
- プログラミング
- スポーツ
- エンジニア
- デザイン
- 映画
- お酒
- ベンチャー
- WEBサービス
- フリーランス
- 経営
など、自分の興味のあることに対して、興味のある会員を探すコンテンツが用意されています。
例えば、経営が気になっている方は経営のタグで検索して、ミーティングする相手を見つけ出す、ということが出来るわけです。
また、名前や地域名などでも検索可能です。
スカイプ機能あり
実際に会って話すことが難しい場合には、スカイプでお話することが出来るようになりました。1対1で会うのはちょっと怖い、という方には非常に有効な機能です。音声だけでの会話もできるので、恥ずかしがり屋の方も平気です。
遠い地域の方との交流や意見交換をしたい場合には、スカイプの利用を検討しましょう。
コーヒーミーティングの料金・ポイント
基本的に無料で利用ができます。男性も女性も費用が発生することはありません。
出会い系サービスではなく、社会人おための人脈を広げるためのサービスでもあるので、特に費用が発生することもないのです。
ただし、注意してほしいことにミーティングのときの費用があります。ミーティング費用に関しては、誘ったほうが支払う、といったマナーがあるので、その点は注意してください。
わざわざ相手に時間を作ってもらって会っているので、最低限、そこでの飲食代金に関しては負担してください。
コーヒーミーティングの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
さいごに
コーヒーミーティングは人脈を広げるためには非常に有効なコンテンツ、といえます。
男女の出会いを求める方にはあまり適していませんが、仕事の幅を広げる、さらに自分の視野を広がる、ということをしたい方にはもってこいです。
一方で、ミーティングが成立しやすい地域としにくい地域があることも確か、東京近辺以外だと、なかなかミーティングは成立しません。
今後会員数が増えれば問題は解消されるかもしれませんが、首都圏以外に住んでいる方は注意してください。
地方に住んでいる方は、スカイプで交流する、といった方法もありますよ。スカイプが出来る方は積極的に活用しましょう。