
圧倒的な会員数を達成しており、しかも、大手のエキサイトが運営しているのが「エキサイトフレンズ」です。多くの出会いを創出してきた、とされてるのですが、真実はどうなのでしょうか。
こちらでは、エキサイトフレンズのメリットとデメリットについて徹底的に調査します。さらに、どのようなコンテンツがあるのか、料金はどの程度発生するのか、といったことも記載していきます。
エキサイトフレンズの利用を検討している人、新たな出会いを探している人は必見です。
もくじ
エキサイトフレンズの長所(メリット)
ピンポイントの年齢が把握できる
エキサイトフレンズでは、「25歳」「36歳」「46歳」といった感じで、明確に年齢が示される設定となってるんです。
多くの出会い系サイトでは、「20代前半」「30代後半」「40代半ば」と表記されています。
例えば、20代前半であったとしても20歳なのでしょうか、それとも24歳なのでしょうか。実際に聞いてみないとわからない、ということも考えられます。
出会いにおいて年齢は非常に大きなテーマになります。エキサイトフレンズでは、自分の年齢も晒すことになりますが、相手の年齢も明確に分かるので、好みの年齢の人と出会いやすいサイトとなっています。
会員数が多い
エキサイトが運営しています。大手なので安心感があり、多くの人が登録中。会員数が少なくて、なかなか出会えない、といった心配がありません。
会員数は、2016年8月現在で490万人以上です。現在も徐々に会員数は増えており、会員数は文句なしです。
エキサイトは、1999年から開始している出会い系サービスとしては老舗です。サービス期間が長いからこそ会員数が多いということも有ります。中にはかなりベテランの方も少なくありません。長期間に渡って楽しめるのも、エキサイトフレンズのメリットと言えます。
サクラはいない
エキサイトフレンズにサクラがいないのには2つの理由があります。
- 大手が経営に関わっているのでサクラを雇っていたら大問題に発展してしまう
- 定額制なので、そもそもサクラを雇う必要はない
大手であったとしてもポイント制であった場合には、ポイントを使わせるためにサクラを雇う、といった可能性があります。しかし、エキサイトフレンズはポイント制ではなく定額制です。
いくら利用しても金額に変わりはないので、わざわざエキサイトフレンズ側がサクラを雇う必要はありません。エキサイトフレンズは、安心して利用できる出会い系サイトです。
エキサイトフレンズの短所(デメリット)
若い子が少なめである
エキサイトフレンズの利用者は、30代や40代が比較的多めとなってます。20代の若い女の子との出会いを希望している、という方には適してません。
エキサイトフレンズは老舗の出会い系サイト、ということもあり、自然と年齢層も高まってしまいました。
ただし、逆に30代以降の人にとっては利用しやすいサイト、といっても過言ではありません。恋活だけでなく、婚活目的で利用するのもありかも。
誘導業者が多めである
出会い系サイトに業者がいるのは一般的なことですが、エキサイトフレンズに関しては誘導業者が特に多い印象。
話をすすめると他のサイトへ移動しよう、といった話をしてくるのです。そのサイトは優良なので、登録してしまうとかなり高額な費用が発生することもあります。
誘導業者に対しては、サイト側に早く通報して対処してもらいましょう。そういった業者を減らしていくことが、自分の身を守ることにもつながっていくわけです。
エキサイトフレンズは大手なので、監視も行っているのですが、業者を100%弾けるわけではありません。業者はいるもの、と思って利用を開始してくださいね。
リアルな出会いを希望している会員が少ない傾向あり
出会い系サイトを利用しているということは、実際に出会いたい、と思ってのことですよね。しかし、エキサイトフレンズに関しては、登録している方があまり出会いには積極的ではないんです。
どちらかと言うと「メル友」を探している人が多め。
恋人や結婚相手を探すことも可能ですが、メル友や趣味友探しで利用している方が多いので、すぐに出会う、といったことはかなり難しくなってます。根気よく交流していかなければなりません。
早急な出会いを希望している方には、エキサイトフレンズは適してません。
ちなみに、特に男性会員は難しいです。女性会員は少なめとなっており、なかなか女性と会えない、と嘆いている男性会員が多いんです。
エキサイトフレンズの機能(コンテンツ)
ミニメール機能
エキサイトフレンズに登録している会員同士が、サイト内で気軽にメッセージ交換ができます。メールアドレスを交換しないで交流できますよ。
ミニメールをする前に、相手のプロフィールを確認することもお忘れなく。プロフィールをしっかりとチェックしてミスマッチを起こらないようにすることが、メールの返信率を高める一つの方法になります。
サークル機能あり
特定のサークルを地域から探したり、趣味から探したりすることができます。同じ興味関心を持っている相手を探し出せるコンテンツです。
中には、実際にオフ会を行っているサークルもあるので、利用することで出会いの確率が高まります。
例えば、中日ドラフゴンズファンのサークルであったり、阪神タイガースファンのサークルであったり、といったものもあります。カラオケが好きな方が集まるサークルもありますよ。
人数が多いサークルになると、数百人が所属しているものもあります。一方で、こじんまりとした数人のサークルもあるんです。
相性診断について
的中率8割という性格診断機能があります。自分はどのような性格なのか、といったことが分かるとても楽しいコンテンツ。
また、二人の相性を確認することも可能です。友達との相性などをチェックしたり、エキサイトフレンズで交流している人との相性をチェックしたりするのも楽しいですよ。
利用料金について
エキサイトフレンズに関しては定額制のサービスとなっています。しかも、料金に関してはかなり安くなっています。
- ミニメコース・・・月額300円(税抜き)
- 性格診断コース・・・月額200円(税抜き)
ミニメコースですが、ミニメールでの個人的な交流をする場合に必要になります。出会いを希望している方は、ミニメコースを利用しましょう。
性格診断コースに関しては、特に利用する必要はないです。ただ、「印象UPメールの書き方」なども教えてもらえるので、出会い系初体験という方は利用しても良いかも。
エキサイトフレンズの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
さいごに
恋人探しをメインに据えているサイトではないので、出会い系サイトとは少し違う、といった見方もあります。しかし、利用者同士が実際に出会って恋愛に発展したり、結婚に行き着いたりした例もあるんです。
会員がそれほど出会いに積極的ではない、といったところもあるので、メインの出会い系サイトとしての利用は適してません。しかし、利用料金も安いのでサブのサイトとして抑えておく、といったこともおすすめです。
月に300円程度の利用料金で将来的な出会いが期待できるなら安いものですよね。登録していても邪魔にはならないサービスです。
ちなみにエキサイトフレンズを楽しむコツは、活発に交流しているサークルに属することです。また、出会いたいなら近くの方を中心に積極的にミニメールを送ることも必要ですよ。