
近年では中高年や熟年離婚といったものが非常に増えてきています。再婚を希望している方も多いのですが、年齢が高くなってしまうと、どうしても新たな出会いができません。
そこで注目して欲しいのが「華の会メール」。
華の会メールは、30歳以上の方をターゲットにした出会い系サイトです。若い方中心の出会い系サイトで結果が出ない方に嬉しいサイトなんです。
こちらでは、その華の会メールの特徴を紹介していきます。メリットやデメリット、そしてコンテンツなどを記載していき、最後には使えるサイトなのか、使えないサイトなのかを判断します。
華の会メールが気になっていた方は必見です。
もくじ
華の会メールの長所(メリット)
中高年・熟年の方の利用がしやすい
- 一般的な出会い系サイトの中心年代・・・20歳から30代前半
- 華の会メールの対象年齢・・・30歳から75歳
一般的な出会い系サイトが若者中心であるのに対し、華の会メールは最低年齢が30歳です。40歳以上の登録者の方も多く、50代や60代で離婚をしてシングルになってしまった人もいっぱい利用してます。
自分と同じような境遇の方と出会いやすい、といった特徴を持っているのが華の会メールなんです。
そこで気になってしまうのが、どれだけの登録者がいるのか、ということですよね。対象年齢を絞ってるから登録者が少ないのではないか、と思っている方も多いんです。
- 2016年8月現在の登録者数・・・270,593人
30万人近くの登録者が華の会メールにいるんです。これだけたくさんの中高年以降の方が登録しているんですから、同世代の人と恋活や婚活がしたい、と願っている方には非常に嬉しいサービスを実施してます。
サクラはいない
登録してみればわかりますが、華の会メールにはサクラがいません。安心して利用できる、といったメリットが有ります。
華の会メールにサクラがいない理由としては、登録者のポイント購入で運営が成り立っているから、といったものがあるからです。
のちにしっかりと説明させてもらいますが、実は、華の会メールは利用料金が高めに設定されています。ですから、十分にその収入でやっていけるわけなんですね。
わざわざサクラを雇って、利用者にポイントをたくさん使わせる必要もないわけです。
大手検索エンジンに登録審査済み
- ヤフー!ジャパン
- エキサイト
- GOO
- ニフティ
- OCN
- ビックローブ
- ライブドア
- Jワード
上記のような大手の検索エンジンに、しっかりと登録しているのが華の会メールの大きな魅力です。
登録していると何が違うのでしょうか?
実は、宣伝をしているようなものなのです。各種検索エンジンに登録していることで、出会いを求めて検索をしている方が華の会メールのサイトにヒットしやすくなります。会員を多く呼び込みやすくなるわけですね。
女性の多くも出会いを求めており、検索エンジンで「中高年 出会い」や「熟年 出会い」といったワードで検索しているわけです。
そういった時に華の会メールがヒットしやすくなれば、自然と会員も増えていくというわけです。
前述したように年齢制限をしているにもかかわらず現状で30万人近くの会員がいるということは、大手検索エンジンに登録済みである、といった効果がしっかり出ていると考えられます。
華の会メールの短所(デメリット)
男女比が少しアンバランスである
華の会メールでは、
- 男性ユーザー・・・52%
- 女性ユーザー・・・48%
といった事を述べています。しかし、これは嘘とまでは言いませんが正確な数字ではありません。
そもそも、華の会メールでは、トップページに今男性会員が何人ログインしているのか、女性会員が何人ログインしているのか、といった情報が示されてるんです。
2016年8月22日午前7時の男女のログイン数
- 男性ログイン人数・・・6,004人
- 女性ログイン人数・・・1,824人
他の時間帯によってログイン人数には違いがありますが、基本的な比率には違いは出てきません。大体のログイン男女比は「男性7:女性3」となってるわけです。
確かに登録ユーザーの男女比は拮抗しているかもしれません。しかし、アクティブな会員数にはかなりの違いがある、と考えられるわけです。
実質的には男性の方がかなり多くなっているので、女性のアプローチは簡単ではありません。色々と工夫しなければなりませんよ。
※最新の男女比は、男性66%:女性34%であることが公表されました。
キャッシュバッカーがいる
キャッシュバックシステムがあるので、つまらないメールをしてくる女性も少なからずいます。華の会メールは利用料金が高いので、キャッシュバッカーを相手にしてしまうのは避けたいところ。
華の会メールのキャッシュバッカーの特徴は、話をやたら引き延ばすところ。こちらが質問をしても、なかなか明確な回答をしてくれません。メールも短めとなっています。
メールした相手から帰ってきたメールが、
- 質問になかなか答えない
- メールが短い
といった特徴があった場合には、キャッシュバッカーと断定してそれ以上の交流はやめましょう。
一般的な出会い系サイトの場合は20代などラインになれた世代が多く、メールの文章も短めになってるのです。
一方で、中高年以降はメールに慣れ親しんでおり、比較的長文の中身の濃いやり取りが出来るはず。なのに短文ばかりということは・・・怪しいですよね。
アダルトな出会を求めている方もいる
中高年や熟年の出会いを希望している人が利用しているので、ピュアな出会いを希望している方が多いのではないか、と思っている人も多いのではありませんか?
しかし現実は異なってます。華の会メールにも、アダルト系の募集をしている人はいます。
アダルト目的で利用しようと思っている方には良いかも知れませんが、ピュアな出会いのみを求めている、という方にはあまりおすすめできないかもしれないんです。
華の会メールの機能(コンテンツ)
掲示板コンテンツあり
メールでの直接アプローチ意外では、最も出会う確率が高いコンテンツといえます。お目当てのパートナー探しに活用できるのです。
例えば、同じ趣味の方を探したり、メル友を探したり、同じ趣向を持っている人を探したり、といったこともできますよ。
アダルト系の掲示板もあるので、アダルトな出会を希望している方はそちらを活用してください。
写真や動画をアップロードできる
写真をアップできるのは一般的ですが、華の会メールは動画をアップロードできます。より自分を知ってもらうために利用することも可能です。
写真よりも動いている自分を見せられれば、相手に安心感を与えられますよね。
華の会メールの料金・ポイント
女性は完全無料となっており、男性のみ費用がかかるシステムです。
ポイント | 内容 |
---|---|
0ポイント | ・女性からのメール受信 |
2ポイント | ・女性からメールを見る ・女性のプロフィールを見る ・女性の掲示版の投稿メッセージを見る |
6ポイント | ・女性の画像を見る |
10ポイント | ・女性へのメール送信 ・掲示板に投稿する(1日1回無料) |
※1ポイントあたり10円相当です。
1回メールするごとに100円かかる計算です。
さらに注意したいのが、メールを見るだけで20円相当のポイントがかかってしまう、というところです。他の出会い系サイトでは、メールを見るのにポイントがかかる例はほとんどありません。
画像を見るだけでも60円相当のポイントがかかるなど、全体的に少しずつ費用が高いイメージです。
華の会メールの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.6/5.0)
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
口コミからわかる評判
華の会メールはやはり「会員数が少ない」と感じている人は多いようです。しかし、メールがたくさん届いたり、真面目なお相手と出会えたとの口コミもあるので、質の方は問題なさそうですね。
ただ会員数が多くても悪質な会員ばかりだと、本気で出会いを探している人にとっては使いにくいサイトになってしまいます。出会い系サイトを選ぶ際は、料金や機能だけでなく「会員の質」にも注目する必要があるでしょう。
特徴の一つとして、会員の年齢層が比較的高いというものがあります。実際に利用した人も、40歳以上の人とのやりとりが多いようなので、歳の離れた人を探したい、アラサーの人で婚活をしたいと考えている人向きのサイトではないでしょうか。
さいごに
費用が少しかかる程度で、特に大きな問題があるサイトとはいえません。中高年以降である程度出会いにお金をかけられる、という方であれば、有効活用すべきサービスといえます。
そもそも、中高年や熟年世代に特化している出会い系サービスはそれほど多くありません。これからは40代以降でも婚活する方が増えていきます。
そんな時に華の会メールは重要な存在、と言われるようになる可能性を秘めてるんです。
男女比も少し問題ありますが、女性誌に多数掲載しているなど会員数の増加に関する努力もしているので、このあたりは今後期待していきたいです。