
恋愛・婚活マッチングサービスであるマッチブックですが、気になっている方も多いはず。関東の大学などのミスやミスターが登録しているんです。
こちらではマッチブックのメリットだけではなく、デメリットも記載します。双方を理解することで、本当のマッチブックの評価が見えてきます。
簡単な利用方法やどのようなコンテンツが用意されているのか、さらに、利用するための費用など、知っておきたい情報も網羅します。「最近出会いがないなぁ」と思っている方は要チェックです。
もくじ
マッチブックの長所(メリット)
安心した出会いが期待できる
マッチブックはきちんとした取り組みを行っており、18歳未満の登録者はいません。ですから、安心した恋活や婚活が出来るんです。
これはデメリットにも感じてしまうかもしれませんが、厳しい年齢確認をくぐり抜けなければ利用できないのがマッチブックなんです。単に年齢を18歳と記載しても利用できません。身分証明書などで証明しなければならないんです。
出会ってみたら18歳未満、といったことになってしまうと不安ですよね。そうならないような取り組みが、マッチブックではされているんです。
業者が紛れ込む可能性が低い
出会い系サイトである時点で、業者を100%駆逐することは難しいです。様々な業者が紛れ込んでしまってます。しかし、マッチブックは他の出会い系サイトと比較して業者の数が圧倒的に少ない、といった特徴があります。
マッチブックの場合は、Facebookと連動しています。登録するためには、そのFacebookに10人以上の友だちが必要になります。Facebookに登録しており、その上で活動していなければマッチブックは利用できません。
業者がすぐに登録できない仕様になっているんです。
Facebookの知り合いにバレることはない
マッチブックの登録前に考えてしまうのが、Facebookの知り合いにバレてしまうようなことはないのか、ということです。連動しているということなので、可能性としてはゼロではない、と考えてしまいますよね。
マッチブックではその点もしっかりと考慮してくれてます。Facebookの友だちとはマッチングしない仕様となっているため、知り合いに利用が発覚することはまずありません。
確かにFacebookと連動はしているのですが、利用が発覚してしまう恐れもないんです。もしも発覚するようなことがあれば、そもそもマッチブックの利用者がいなくなってしまいます。
出会い系サービスの利用には、誰しも少なからずの恥ずかしさがあるのですから。
マッチブックの短所(デメリット)
Facebookに登録していなければ利用できない
Facebook利用が登録条件となってます。ログインをする時にFacebookのIDとパスワードが必要なんです。
Facebookを利用していない方には二度手間になってしまいます。
まずは登録しなければなりません。その上で、10人の友だちを作らなければなりません。仮にFacebookを利用していない方は、マッチブックに登録するまでにそれなりの時間がかかってしまうんです。
その他の利用条件について
交際ステータスの条件があります。
Facebookの交際ステータスが、「既婚」「交際中」では登録できません。不倫相手を求めていたり、浮気相手を求めていたりする方の利用を不可としているわけです。
真面目な出会いを提供してくれるのがマッチブックです。
相手から「いいね!」をもらえなければ交流できない
一般的な出会い系サイトは、気になる相手がいたらメールを出します。その上で、返事を待つ、といったスタイルになっているんです。
マッチブックはそうではありません。「いいね!」を双方が押して初めてマッチング成立となり交流ができるようになります。
仮に、気になる相手がいたとして「いいね!」を押したとしても、「いいね!」が返ってこなければ交流はできません。どんなに気になる相手がいたとしても、交流ができないのです。
「いいね!」を押してもらうためにはいくつかのコツが有り、プロフを充実させる、少しでも良く写っている写メを用意する、といったことが重要です。
まだまだ会員数が少ない
出会い系サイトも大手になると500万人や600万の会員を抱えています。しかし、マッチブックの会員数はかなり少ないのです。
少ないのには理由があり、2015年8月にサービスを開始したばかりなんです。まだサービスを開始してから日数が経っていないので、登録者数は少なめ。
その代わりアクティブな会員が多く、アクションを起こすと反応が返ってくることも多いです。
もうしばらくは、地域によっては会員数に問題がある、といった状態が続いてしまうかもしれません。今後サービス期間も長くなれば、会員数のデメリットはなくなると考えられます。
マッチブックの機能(コンテンツ)
つぶやき、足あと機能あり
マッチブックには、アピールするためのコンテンツが用意されています。
つぶやき機能に関しては、ツイッターのような利用ができます。何かあったら、つぶやいてみましょう。自分のことを周りに知ってもらえるチャンスです。
足あと機能もあります。プロフなどを見ると足跡が表示されるので、相手に対して興味を持っていることが知ってもらえるわけです。
マッチブックの料金・ポイント
無料登録でマッチングまでは可能です。しかし、メッセージを交換する段階になると有料会員登録をしなければなりません。
料金体系については、月額制となっています。メッセージした分だけ支払うというものではないので、自由度が高い出会い系サービスといえます。
有料会員プラン | 月額料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円 |
3ヶ月プラン | 3,660円 |
6ヶ月プラン | 2,996円 |
12ヶ月プラン | 2,415円 |
長期プランを利用すればするほど、1ヶ月あたりの利用料金は低減します。お得に利用したい、と思う場合には長期プランの利用を検討しましょう。
ただ、いきなりは不安ですよね。最初は3ヶ月プランくらいから試してみるのがおすすめです。
マッチブックの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
口コミからわかる評判
一番気になった口コミは、「解説されたばかりで会員数が少ない」というものです。
登録し始めたばかりの頃よりは増えているようなので、今後は人数が増えて盛り上がってくると予想できますが、今の段階では少し物足りなさを感じるかも知れません。
また、登録している人の年齢層が高め、真剣な出会いよりも遊び相手を探す方が向いているなどの評価も目立ちました。
会員数が増えていけばサイトの特色も変わってくる可能性もありますが、遊び相手が欲しい30代前後の人におすすめな出会い系サイトのようです。
今のうちから使いこなしておくと、盛り上がってきた時にたくさんの異性と出会えるかも知れませんね。他のアプリよりは多少割高なようですが、問題ない範囲でしょう。
さいごに
マッチブックは、会員数の問題があります。開設して2年から3年は待ったほうが良いでしょう。現状では、まだまだ会員数が少ないんです。特に地方は過疎っているので、相手を見つけるだけで苦労してしまいます。
出会いコンテンツにも問題があります。マッチングできなかった時の「リトライ機能」がありません。「いいね!」を押しても「いいね!」が返ってこなければその時点で終了。2回目のチャレンジは出来ません。
コミュニティ機能がないのも痛い。幅広い出会いが期待できないのが現状なんです。もう少し時間が経てば状況が変わってくることも考えられます。「リトライ機能」も「コミュニティ機能」もつくかもしれません。