
GPS連動を利用している出会い系アプリのMUSE(ミューズ)。
恋人や友達を見つけ出すアプリのようですが、果たして近くにいる相手を探して出会えることができるのでしょうか?
GPSと連動しているアプリとしては気になるところです。また、利用の仕方や用意されているコンテンツについても説明していきます。
もくじ
MUSEの長所(メリット)
GPS機能と連動
GPS機能と連動しているので、マップを検索すれば近くにいる相手を探し出す事ができます。
また、MUSEを通じての友人や知り合いが近くにいれば、誘って一緒に飲みにいけること可能な便利な機能です。
MUSEの短所(デメリット)
利用者が少ない
出会い系サイトは多くの利用者によって、なりたっているのですが、MUSEは極端に利用者が少ないようです。
おすすめできない出会い系アプリということになるので、利用するのは控えた方がよいでしょう。
サクラや業者が多い
利用者が極端に少ないということで、当然サクラや業者も減っていると思われがちですが、サクラや業者は多いようです。
MUSEが駄目になった原因にはサクラや業者が多いとの噂もあるようで、いまだに業者の存在はいまだに消えません。
利用者の少ないなかで、業者が多いとなると被害に遭う確率が増えるので注意して下さい。
出会い系サイトとして認定していない
きちんとした出会い系アプリならば、出会い系サイト規制法に基づき運営しています。
しかし、MUSEにはその記載項目はなく、認定登録を済ませているとは言い切れません。
認定していないサイトならば安全性や信頼性に欠けるアプリとなってしまうでしょう。
バージョンがアップされていない
出会い系アプリであれば、バージョンが定期的にアップされるのは当然の事なのですが、MUSEのバージョンはほとんどアップされていません。
バージョンアップされていないと、安全性に利用できるという保証はできないことになります。
実際にアップされたのは数年前という、かなり以前の事になります。数年前のバージョンアップならば、使い勝手にも支障がでてくるのは、避けられないでしょう。
上記のことから、運営会社がまるで動いてないとも言える出会い系アプリということになります。
また、MUSEのブログにはMUSEについて書かれていないのでわかりませんが、積極的には運営してないことは確かです。
MUSEの機能(コンテンツ)
詳細プロフィール機能
自分のプロフィールを細かく設定できる詳細プロフィール機能が付いています。相手にもわかりやすいプロフィールで自分をアピールしてみたい人にはピッタリの機能です。
足あと機能
足あと機能が備わっているので、誰が来てくれたのかがわかり、その反対に相手にも自分の存在を知ってもらうことができます。メッセージでやり取りしなくてもチェックできる便利な機能です。
GPS機能を始めとした様々な機能
一番のメインはGPS機能ですが、その他の機能として、
- 検索機能
- メッセージ機能
- 足あと機能
- マッチ機能
- ブロック機能
- 動画のアップロード
が用意されています。出会い系アプリとしては、ひと通りの機能が用意されています。
MUSE(ミューズ)の料金・ポイント
GPSと連動していますが、料金はかかりません。用意されている機能を使っても費用が加算されることがなく使える無料のSNSです。
目的に合わせて、恋人、友人、メル友、遊び仲間といった自分の目的に合わせて無料で利用できます。
ただし、無料なのは最初だけでポイントがなくなると自分で購入しなければいけなくなるようです。
また、ポイントがなくなった時点で、課金されていく事があるので注意も必要です。
MUSE(ミューズ)の口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(2.0/5.0)
さいごに
MUSE(ミューズ)をメリットやデメリットの双方を調べてみた結果、利用者が少なくほぼ運営していないアプリということがわかってきました。
バージョンアップもなく約3年は放置されている状態だということが見受けられます。
しかし、無料の出会い系アプリとして残っていることもあり、覗いている人が存在する事も捨てきれません。ただ利用者の少なさは変わらないようです。
そのような利用者の少ないMUSEには業者やサクラがいないと思うのですが、意外に業者は多いと口コミから聞く事ができます。
業者だけが多くなっている出会い系アプリということになりますので、利用する時には充分に注意が必要な出会い系アプリです。