
「20万組のカップルが誕生」、「大手のYahoo!が関わっている婚活・恋活サイト」ということで話題沸騰中なのがヤフーパートナーです。
しかし、ほんとうに使えるサービスなのでしょうか。不安に思っている方もいるはず。
こちらでは、ヤフーパートナーの真実を明らかにします。メリットだけでなく、デメリットも記載し、コンテンツや料金はどの程度かかるのかも掲載します。
出会える出会い系サイトを利用したい、と考えている方は必見です。
もくじ
ヤフーパートナーの長所(メリット)
検索機能が圧倒的に使いやすい
さすがは「ITの雄」といえるかもしれません。ヤフーパートナーでは、好みの相手探しが非常にしやすくなっています。
好みの相手をピンポイントで探し出せたら楽ですよね。しかし、実際には検索をしてもなかなか自分にマッチングするような相手を見つけ出せない、といったケースも多くなっているんです。
その点、ヤフーパートナーは心配ありません。様々な条件設定で相手を見つけ出せます。
- 年齢検索
- 居住地検索
- 趣味検索
- 休日検索
- 年収検索
- 結婚の希望
など、「年齢は30代で住まいは東京。休日は土日で結婚の希望ありの方」を探す、といったことも可能です。
注目して欲しいのが休日検索です。交流が始まったとしても、休日が合わなかったらなかなか会うことができません。恋愛も婚活も会って初めてスタートする、と言っても過言ではありません。
休日がマッチングすることは思った以上に大切なことです。
サクラが全くいない
出会い系サイトの幾つかにはサクラが存在しています。特に中小の出会い系サイトの場合は、サクラでなんとか経営を成り立たせている事実もあるわけです。
ヤフーパートナーに関しては、もちろんサクラは雇っていません。
大手のヤフー!が関わっている婚活サービスがサクラを雇っていた、といったことになると大事になってしまいます。企業イメージも失墜してしまうので、そんなに危ない橋を渡ることはないんです。
ちなみに、ヤフーパートナーはサクラを雇う必要もありません。そもそも、会員数が多いんです。300万人以上の男女が利用しているんですよ。利用者からの利用料金で十分に経営が成り立っています。
気になる相手へ簡単にメッセージが出せる
普通のメールも出せるのですが、気になっていることを相手に簡単に伝えられる「定型メッセージ」といったものが利用可能です。しかも、定型メッセージに関しては費用がかかりません。
一つのプロフィールに対して1回だけ定型メッセージを送ることが可能です。その定型メッセージで相手に興味を持っていることを伝え、相手にも興味を持ってもらってから、一般的なメッセージを送る、という出会い方ができるんです。
※利用者によっては、定型メッセージを拒否している例もあるので利用には注意してください。
ヤフーパートナーの短所(デメリット)
男女に問題有り
男性の場合は工夫をしなければ少し難しいかもしれません。ヤフーパートナーは男性会員が多く、女性会員が少ない、といった特徴を持っているんです。
女性は多くのアプローチを受けますが、男性は競争力が激しい状態となっており、なかなかやり取りができない、といった状態になってしまいます。
今後、急に男女比は改善するとは思えないので、女性からの返信がされるように対策を立てる必要があります。
例えば、プロフィール文章を工夫する、というもの。プロフの内容が薄い場合には、返信率が下がってしまいます。プロフ写真の掲載も必須です。女性はどのような相手だか不安なのです。写真があるだけでも安心感を与えられますよ。
プロフの写真ですが、できれば笑顔を撮影しましょう。笑顔は相手に良い印象を残せます。
日記機能やつぶやき機能がない
昔から出会い系サイトに兼ね備えられていたのが日記です。さらに、最近になってつぶやき機能も標準装備され始めました。
ヤフーパートナーに関しては、その両方共用意されてません。日記もなければつぶやきもないので、それらから出会いの道を探る、とったことができないんです。
いまどんなことを考えているのか、今日はどんなことをしたのか、といった事を伝えることで出会いの幅が広がることもあるはずなのですが・・・。
ヤフーパートナーの基本的な出会いはメッセージからのみ、となっているんです。日記やつぶやきから繋がりたい、と思っている方は他の出会い系サービスの利用をおすすめします。
業者が多く紛れ込んでいる
ヤフーパートナーに登録するとわかりますが、一般女性ユーザーになりすましている業者がちらほらといます。大手のサイトではあるので、監視はしていると思われるのですが、それでも業者はいなくなりません。
- メールアドレス回収業者
- デリヘル業者
- 他サイトへの誘導業者
上記のようなタイプの業者が既に確認されているので、出会い系サービス初体験、という方は特に気をつけてくださいね。
ヤフーパートナーの機能(コンテンツ)
マッチングインフォメーション機能
自分で検索して相手を探すのが面倒、という方もいるでしょう。そんな方に活用して欲しいのがマッチングインフォメーション。
自身の好みのタイプを保存しておくことで、その好みタイプにマッチングした相手を定期的にメールで届けてくれるんです。
血液型や体格といったものでも相手を探せるので、有効活用しましょう。
メッセージ機能
ヤフーパートナーのメインの機能です。気になった相手に対して、メッセージを送って返信を待ちます。
メッセージのやり取りが進んだら、直のやり取りへ移行することも可能です。メールアドレスを教えあったり、LINEのIDを教えあったりして実際にデートする準備を始めましょう。
メッセージ機能を利用する条件
- プロフィールを掲載していること
- 年齢確認が完了していること
- 有料サービスに申し込んでいること(メールの受信、定型メッセージの利用は無料会員でも可能)
ヤフーパートナーの料金・ポイント
ヤフーパートナーはポイント制ではなく月額制となっています。メッセージをどれだけ送ったとしても、発生する料金に違いはありません。
料金プランは、期間設定によっても1月あたりの金額が変化してきます。少しでも有利な利用をしたい場合は、長期プランの利用を検討しましょう。
料金プラン~通常価格~
- 1ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり2,838円(税抜き)
- 3ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり1,886円(税抜き)
- 6ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり1,505円(税抜き)
料金プラン~Yahoo!プレミアム会員価格~
- 1ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり2,267円(税抜き)
- 3ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり1,505円(税抜き)
- 6ヶ月プラン・・・1ヶ月あたり1,120円(税抜き)
※自動更新となっているので、退会手続きをしていないとどんどんと費用がかかり続けてしまいます。
ヤフーパートナーの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
さいごに
相手にメッセージでアプローチして交流を進めていき、恋活や婚活につなげていきたい、と考えている方に適しています。そもそも、ヤフーパートナーは非常にシンプルです。
日記やつぶやき機能もないので、出会うだけに邁進できる、といった特徴を持ってます。
一方で、メッセージが苦手、という方もいるでしょう。まずは日記からの交流で、と考えている方には適してません。
また、業者もいるので初心者には難しいです。出会い系サービスの利用経験がある方であればうまく利用できるでしょう。
利用料金の安さには大きなメリットが有ります。プラン設定にもよりますが月額1,000円台でも利用できるので、出会い系サービスにあまりお金を掛けたくない、という方にも適してます。