
七尾エレナさんが代表を務める「株式会社部活動」のサービスの一つ。
非常に珍しいサービスとなっており、焼肉を食べながら交流を深める、というものになっています。あのホリエモンこと、「堀江貴文」さんがプロデュース。
ただし、そのサービスの中身はまだまだ巷に知られているとはいえません。
今回は、焼肉部のメリットとデメリットを徹底的に調査してみました。人脈を広げられるアプリなのでしょうか?それとも、登録しても無駄なのでしょうか?
コンテンツ(機能)や料金についてもお話します。
焼肉が好きで、焼肉を食べながら人脈もついでに広げたい、という方は必見ですよ。
もくじ
焼肉部の長所(メリット)
焼肉好きに出会える
焼肉ですが、周りに好きな人がいない、という方も多いのでは。30代や40代になると、お肉を食べるのがきつい、という方もでてきますよね。だんだん一緒に食べに行ってくれる人がいなくなってしまうんです。
そんな時に役立ってくれるのが焼肉部!焼肉部には、焼肉が食べたくて食べたくて仕方がない人が集まっているんです。新しい焼肉仲間を見つける、といったことまでできてしまうんですよ。
もちろん、単に焼肉を食べるだけではありません。そこから新たな出会いが見つかるかもしれません。ビジネスの人脈を広げる、ということもできますよ。さらに、異性との出会いのきっかけになるかもしれません。
一応は、男女の出会い色は薄いサイト設定となっていますが、実際に恋人ができた方もちらほら。とにかく出会いの幅を広げていきたい、と考えている方は注目です。
ペアで会うことになるので安心
出会うといったことをテーマにしているサービスを利用する時に、どうしても気になってしまうのが1対1で会う、ということです。ちょっとした怖さを感じている方も多いはず。
女性は1対1で会うのを特に怖がっています。男性側としても、美人局とあってしまうのでは、ということも考えてしまいがち。
その点、焼肉部に関しては、お互いのペアで会う、ということを前提としているんです。ですから、2対2の状態で会うんですね。
知り合いもいるので話も弾みやすくなりますし、知り合いがいることでリラックスして会いにいける、といったメリットは見逃せません。
FaceBookに投稿されることはない
焼肉部はFaceBook連動のアプリです。利用するためにはFaceBookに登録していなければなりません。
そこで気になってしまうのが、焼肉部での活動がタイムラインに流れてしまうのでは、ということですよね。そもそも焼肉部に登録している、ということを周りに知られたくない、と思っている方も多いはず。
確かに、焼肉部はFaceBookと連動しているわけですが、その活動に関しては、FaceBookの友達にバレてしまうわけではありません。タイムラインに投稿されるわけでもないので、安心して出会いを楽しめる、といったメリットがあるわけ。
顔見知りに知られることなく焼肉部を楽しみたい、と思っている方は必見ですよ。
焼肉部の短所(デメリット)
FaceBookに登録していなければ利用できない
焼肉部はFaceBookに連動しているアプリなので、FaceBookを利用していることが前提です。FaceBookを利用していないと登録ができないので注意してください。
また、友だちがいる状態でなければ登録ができない、といった特徴もあります。実は、一人では登録できないでペアで登録する必要があるんです。
これは二つ目のデメリットなので、以下の項目で詳しくお話しします。
ペアでなければ登録できない
登録時も利用している時もペアでなければ活動ができません。個人で登録することができない、といった特徴が焼肉部にはあるのです。
ですから、誰か一緒に入部してくれる方を探し出さなければなりません。さらに、その相手もFaceBookに登録していなければならない、といった特徴を持っているのです。
さらに登録して活動を開始した後もペアが必要になります。1対1で会う、ということを焼肉部では前提としていません。前述したように、お互いのペアで会うことを前提としているんです。ですから、2対2で会うことになります。
ちなみに、ペアに関しては登録後に変更することも可能です。登録時のペアとは途中で解消して、他の方と組んで焼肉部を楽しむ、ということも出来るわけです。
1日1組(ペア)しか紹介してもらえない
焼肉部では、1日1組のペアを紹介してもらえます。しかし、1日に1組しか紹介してもらえない、というのは少なすぎる、といった印象があることも確か。
例えば、○月○日に確実に焼肉を食べたい、というケースもあるでしょう。そういった時に1日1組しか紹介されなければ、なかなか候補のペアが見つからない、ということにもなりかねません。
ペアの紹介数ですが、注目してほしいのが有料サービスです。実は紹介してくれるペア数を増やす有料コンテンツもあります。
そちらに関しては、コンテンツの項目で詳しく記載するので、参考にしてもらえたら幸いです。
焼肉部の機能(コンテンツ)
「今日焼肉」と「明日焼肉」
- 今日どうしても焼肉を食べたい方
- 明日どうしても焼肉を食べたい方
焼肉部では、比較的早い段階で焼肉部を開催したい、という場合に利用できるコンテンツがあります。ピンポイントで日程登録できるので、近いうちに会える方を見つけ出しやすいのです。
今日焼肉を食べたい、明日焼肉を食べたい、という方は利用してみるべきです。
「おごります」
ペアのプロフに「おごります」というアイコンが設置できます。そのペアは会計を全額負担してくれる、ということを宣言しているわけです。
特に、女性ペアとの焼肉部の開催を期待している方は、掲げておきたいアイコンの一つ。
しかし、当たり前ですが、費用はどうしてもかかってきてしまうので注意してくださいね。
オファー
オファーは送ることもできますし、送られることもあります。紹介されたペアが気に入ったらオファーを送って相手が承諾をしてくれればマッチング成立。逆に相手からオファーがあったら、承諾をするとマッチング成立です。
オファーをするときや承諾するときには、相手のペアのプロフを確認できるので、そちらをチェックの上、オファーするか承諾するかを決めましょう。
焼肉部の料金・ポイント
登録については、費用は発生しません。また、1日1ペアの紹介だけで良ければ費用は発生しません。
登録してから、しばらくは課金をせずに様子だけ見て見極める、ということが可能です。
ただし、紹介ペア数の少なさを感じてきたら、課金をする、とい行ったことも考えておきましょう。
課金をすることで、紹介ペア数が増えることになります。より多くのペアから焼肉を一緒に食べに行く相手を探し出せるわけです。
追加紹介チケットの料金
チケット | 料金 |
---|---|
追加紹介チケット1枚 | 500円 |
追加紹介チケット5枚 | 2,200円(1枚あたり440円) |
追加紹介チケット10枚 | 4,000円(1枚あたり400円) |
チケットをまとめて購入すると1枚あたりの単価が下がります。多くの候補から焼肉部を楽しむペアを見つけたい場合はまとめて購入するのがおすすめですよ。
焼肉部の口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
評価:
さいごに
焼肉部は、純粋に焼肉を楽しみたい、人脈を広げたい、という方におすすめです。
男女の出会い、というのは少し難しいので、出会い系サイトの一環としての利用を希望している方には適していません。
また、エラーが出やすいアプリである、といった報告も出てきています。今後回復する可能性がありますが、気になるマイナスの情報です。
まだリリースしてから間もない、といった点もあり成長過程にあるサービスです。会員数も少なめなので、登録だけして様子見する、という方法もおすすめ。
特に地方の方はペアを探すのも難しい、といった状況になっています。