
ゼクシィ縁結びは婚活サイトです。結婚を希望している男女が登録して利用しているものであり、しかもあのゼクシィが関わっているとのことで安心感もあるのです。
こちらでは、そんなゼクシィ縁結びのメリットとデメリットをそれぞれ3つずつ紹介していきます。さらにどのくらいの費用が発生するのかも掲載し、そのサービスの実態に迫ります。
婚活を希望している、という方は何かしらのサービスの利用も考えているのではありませんか?
ゼクシィ縁結びが使えるサービスなのか、それとも使えないサービスなのか、といったところを確かめていきましょう。
※ゼクシィのネット婚活サービスにはゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びがあります。
もくじ
ゼクシィ縁結びの長所(メリット)
サクラがいない
ゼクシィ縁結びは出会い系サイトではありません。しかも、大手の業者が関わっているので、サクラを雇って男性会員をサイトにとどめおく、といったことは実施していないのです。
そもそもゼクシィともなれば、サクラがいなかったとしても集客できるわけですからね。わざわざサクラを雇う必要もない、というわけです。
ちなみに、ゼクシィはリクルートブランドです。リクルートがサクラを雇っていたとなってしまえば、リクルート系企業のすべての名前に傷がついてしまうもの。そんなリスクをおかすはずがありません。
婚活の相談ができる
さすが大手、といえるかもしれません。ゼクシィ縁結びでは、ゼクシィ縁結びカウンターといったサービスを実施しています。そちらではマッチングコーディネーターが結婚までを総合的にサポートしてくれるんです。
費用はかかってしまうのですが、初めての婚活、という方は不安でいっぱいだと思います。そんな方でも安心して婚活が出来る土台を作ってくれますよ。
ちなみにゼクシィ縁結びカウンターですが、素晴らしい実績も残しているんです。活動開始から1ヶ月以内に8割の方がマッチングした相手とデートしてるんです。いかにマッチングの精度が高いかがわかりますよね。
検索システムが賢い
婚活サイトではありますが、自分で相手を探せる、といった特徴がゼクシィ縁結びにはあります。自分で希望の条件を設定し、その上でおすすめの相手を探し出せるわけです。
しかも、ゼクシィ縁結びの検索システムのすごいところは学習するところです。これまでの検索や活動から、あなたの好みを学習して紹介してくれるようになります。利用すればするほど自分の望む相手が紹介されやすい、といった特徴を持っているんですよ。
検索システム以外からに、価値観マッチ、というものもあります。そちらでは、毎日4名紹介してもらえるんです。年間で1,460人を紹介してもらえる計算です。より多くの人と出会いたい、と希望している方におすすめなのがゼクシィ縁結びですよ。
ゼクシィ縁結びの短所(デメリット)
20代の会員が少ない
ゼクシィ縁結びは、基本的に30代の会員が多数となっています。一方で20代の会員が少ないので、20代で同世代を相手に婚活をしようと思っている方にはおすすめできません。
男性の年齢別会員比率
- 20代・・・約6%
- 30代・・・約49%
- 40代以降・・・約45%
女性の年齢別会員比率
- 20代・・・約15%
- 30代・・・約65%
- 40代以降・・・約20%
男性で30代以降の会員数は90%以上に登ります。女性であったとしても80%台です。ほとんどの会員が30代以降なので、20代の方には厳しいのは間違いありません。
一方で、20代の女性で年上男性との結婚を望んでいる場合には問題ありません。ゼクシィ縁結びでも、20代の女性は大人気となっているのです。選びたい放題になる可能性もありますよ。
問題は20代の方との婚活を望んでいる方にはゼクシィ縁結びは適していない、ということです。
マッチング後のメッセージ期間が決まっている
「いいね!」がお互いに送りあえたらマッチング成立となります。サイト内でメッセージの交換ができるようになるんです。ただし、問題はそのメッセージが出来る期限が決まっている、という部分です。
- マッチング後のメッセージが出来る期間・・・14日間
仮にマッチング成立後やりとりをしていなかったとしても、14日間経ってしまえばメッセージが出来なくなってしまいます。ですから、マッチングが成立したら、すぐにメッセージをして交流を深めていく、といったことが大事なんです。
ゆったりとした気分でのんびりメール交換をすれば良い、といった考え方の方には、ゼクシィ縁結びをおすすめできません。
会員数がまだ少ない
最近は徐々に解消されてきているのですが、以前は一定の条件で検索すると、数名しかヒットしない、といった状況になっていたんです。
会員数が少ないということは、それだけ出会いのチャンスが少ない、ということに直結してしまいますよね。
ゼクシィといったブランド力もあり、最近では会員数も増えつつあります。今後は会員数に関しても増えていくと考えられるので、会員数に関するデメリットも解消されていくと思います。
地方にお住まいの方に関しては、もうしばらく会員が増えるのを待ってから登録するのも良いかもしれません。
ゼクシィ縁結びの機能(コンテンツ)
ゼクシィ縁結びのお見合いオファー
遣り取りをした相手と実際に会う、というのはかなりのハードルです。そこで注目して欲しいコンテンツがゼクシィ縁結びのお見合いオファーです。
スムーズにデートの待ち合わせが出来るように、コンシェルジュがデート場所と日程を調整してくれます。
例えば、今まであまりデートをしてこなかった、という方はデートする場所もわかりませんよね。そんな場合にもサポートしてくれるわけです。
しかも、ゼクシィ縁結びのお見合いオファーは月額費用の範囲内となっています。別途請求されることはないんですよ。
価値観診断
18個の質問に答えるだけで価値観診断がしてもらえます。その価値観診断を元に、良い相手を紹介してもらえるコンテンツとなってます。
相手との、
- 価値観マッチ度
- おふたりの相性のGOODポイント
- おふたりの相性注意ポイント
なども教えてくれるので、やりとり時の注意点などもなんとなく見えてくるコンテンツなんです。
ゼクシィ利用者6,000人から抽出した統計データを使っているので、精度はかなり高い、と言われてます。
ゼクシィ縁結びの料金・ポイント
ゼクシィ縁結びは、月額制となっています。前もってかかってくる費用がわかるので、利用しやすい婚活サービス、と言っても良いかもしれません。ちなみに成婚料は掛かりません。
ゼクシィ縁結びにかかる費用
- 登録料・・・無料
- 1ヶ月プラン・・・3,980円/月
- 3ヶ月プラン・・・10,800円(1ヶ月あたり3,600円)
- 6ヶ月プラン・・・19,800円(1ヶ月あたり3,300円)
- 12ヶ月プラン・・・28,800円(1ヶ月あたり2,400円)
- 成婚料・・・無料
※税抜価格です。
長期プランで契約をすると、ひと月あたりの費用を抑えられます。多くの方が6ヶ月程度で成果を出しているとのことなので、まずは6ヶ月プランで登録する、というのも良いかもしれませんね。
ゼクシィ縁結びの口コミ
口コミ総数:6件 総合評価:(3.0/5.0)
さいごに
会員数に難がありますが料金的にはかなりメリットがあります。婚活の出来る真面目系のサイトとしては破格の安さなので、費用を重視している方は利用を検討しても良いかもしれません。
しかし、結婚相談所のような手厚いサポートは期待できません。どちらかといいうと出会い系サイトよりのサービスとなっています。個人で積極的に動くタイプの婚活サイトなんです。
能動的な婚活をしたい、という方にゼクシィ縁結びをおすすめします。恋活なら同じゼクシィが運営するゼクシィ恋結びがおすすめです。
※ゼクシィのネット婚活サービスにはゼクシィ恋結びとゼクシィ縁結びがあります。